1.場所: 台東区生涯学習センター パソコンルーム
2.日時: 6月1日(土) 13:30~17:00
3.参加者(順不同 敬称略)
のびさわ、TOM、オアシス、まや、すずこ、まみ、こま、きらら、ぴあの、オリーブ、ぱあら、ザックス、タンマ
勉強会参加者 12名 懇親会参加者 10名
4.内容
(1)PCを使って音楽を楽しむ(その1)PCへの音楽の取り込み
講師:のびさわさん
講師:のびさわさん
PCのメモリーの増加で、家中のCDや、WEB上から音楽をPCに取り込み、
そこから、スマートフォンや外部メモリーを通して家庭のプレイヤーで聴くスタイルが多くなってきた。今回はPCへの音楽の取り込みについて学習した。
そこから、スマートフォンや外部メモリーを通して家庭のプレイヤーで聴くスタイルが多くなってきた。今回はPCへの音楽の取り込みについて学習した。
1.ソフト
・itunes のダウンロード(アップル社のiOS製品の場合・ウインドウズメディアプレイヤーWMPの利用(アンドロイド系)
2.PCで音楽を聴く
(A)itunesによる方法・ウインドウの説明 ・表示 ・ライブラリ、ミュージック
・コントローラー ・プレイリスト 等の操作方法
(B)WMPによる方法
・楽曲のファイルをダブルクリックすることで、WMPが立ち上がり再生される。
・ソフトを立ち上げるとPC内の楽曲がリストアップされる。
3.手持ちのCDをPCに取り込む
(A)itunesによる方法
詳細な使い方を掲載したサイトの紹介と説明
取り込みファイルの形式は汎用性からはMP3の圧縮ファイルが便利。
取り込んだファイルは「マイミュージック」-「itunes」の下にフォルダが
作成される。
(B)WMPによる方法
詳細な使い方を掲載したサイトの紹介と説明
デフォルトはWMAファイルであるが、これも汎用性からMP3で取り込む。
その方法を学んだ。
4.ネットから楽曲をダウンロード(購入)する
(A)itunesによる方法(B)アマゾンMP3による方法
(2)「スマフォ、タブレットへの画像の転送」講師;のびさわさん
PCに保存した画像を、スマフォやタブレットに送って楽しむ方法について学習した。1.PCに保存されている画像をスマートフォンに取り込む方法
SDカードなどのメディアのスロットを持っていないスマートフォンに、
デジカメで撮った写真などを転送するのは結構面倒くさい。
その方法について、アンドロイド系、アップル系それぞれについて学んだ。
(A)アンドロイド系
こちらは、USBケーブルをつなぐだけで、外部ストレージ的な感覚で直感的に操作できて、やりやすい感じである
(B)アップル系
・USBケーブルとitunesを使う方法PCのマイ・ピクチャーにフォルダーを用意して縮小した写真を入れておく
⇒itunesを立ち上げる⇒USBケーブルで接続⇒デバイス画面で
写真共有をチェックし,PCのフォルダーを選択する⇒同期
2.共有サービスアプリを使う方法
dropbox、goodreader、evernoteなどを利用して、PCとの同期でサーバー画像を端末で見ることもできる。
5.今後の予定
6.懇親会
2階のバーミヤンにて、中華料理とおしゃべりの、ひとときを過ごしました。久しぶりに元気な顔を見せてくれたザックスさんを含めて、健康のことやら、
情報端末の話やらで、懇親を深めました。
-- タンマ 記 --